マイホームで困っていたこととして、キッチンの収納がありました。確かに収納をすることができるのですが、マイホームの収納棚が奥が有り、奥に何が入っているのかわからなくなっていたのです。収納があることは、マイホームとして気にいっていてもそこを使いやすくしたいと思っていたのです。
そこで新築の注文住宅の時に、そのことを叶えることにしました。家の収納棚は、使いやすいことが大切です。家の中にある場所や、そのとり出しやすさ等が大事なのです。そのことを思って、家つくりをすることにしたのです。
新築の注文住宅でも、もちろんキッチンに収納棚を作りました。その時、考えたのは、奥があまりないスペースとすることでした。すると、新築の注文住宅のキッチン自体も、収納スペースにそんなに間取りを取られることがないので、広くすることができたのです。
キッチンのものをその棚から取り出しやすいし、広くなったキッチンにとても満足しています。